渋谷皮フ科医院

日本決勝トーナメント進出‼️

by


2022年も残り1ヶ月を切りました。

寒さも厳しくなり、コロナ感染者数は再度増加傾向に転じておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

さて、今朝のW杯予選 日本vsスペイン戦をご覧になられた方が多いのではないでしょうか?

私は息子が幼少時期から高校までサッカーをやっていた事もあり、まあまあサッカーに興味があります😊

ですが、朝は愛犬の散歩もしなきゃならないので、主人がサッカー観戦しているのを横目で見ながら、朝ンポに出かけました。正直、スペイン相手に勝てるとは思っていなかったので(すみません💦💦)さっさと帰ってきてニュースを見ればいいか、、と思ってもいました🙏

多摩川河川敷に着くと、その時間帯いつも大型犬を連れてきて遊ばせている人達が集団でいるのですが、その姿が1人も見えないではありませんか!

ここでも、W杯の関心の高さを肌で感じました。

お散歩を終えて帰宅し、玄関扉を開けた瞬間、主人からの第一声が!

「日本勝ったよ‼️」と😭

あーーーーー!!!リアタイしたかった😭

その後出勤の時間まで、ニュースを見まくりました。大興奮のサポーターが渋谷の街で大騒ぎしている姿がニュースで散々流れていましたが、かなりの人がノーマスクでハグしたり大声あげて叫んでいるのをみて、きっと年明けまでコロナ、インフルの感染者は増加し続けるだろうな、、と気を引き締めた次第です(^_^;)

最近主人が診た数人のコロナ感染者の方の症状の特徴は、あまり高熱が出ないで、微熱がだらだら続く、抗原検査キットで何回検査しても陰性、そしてかなりの倦怠感、ある日、ポンと38℃近い発熱が出てやっと発熱外来で見てもらえたらPCR陽性だった、というものでした。

重症化して入院する人は少ないですが、かなり身体はしんどそうです。しかも症状は長く続きますので、試験前の人にとっては辛い状況となります。

受験生の皆様は、ラストスパートのこの時期、サッカー観戦はご自宅で、どうかくれぐれもお気をつけて❗️

次はクロアチア戦。。6日午前0時キックオフ。

頑張れニッポン🇯🇵🇯🇵🇯🇵

442年ぶりの天体ショー🌝

by


昨晩は、442年ぶりに皆既月食と天王星食が同時に見られるという貴重な日でしたね❗️

お天気も良かったので、この食祭を楽しまれた方も多かったのではないでしょうか?

私は仕事を終えて帰宅して空を見上げた時には、すでに月食の終盤で、目の悪い私にはただの三日月🌙にしか見えなかった、という残念な結果に終わりましたが💦😅

そして、慌ただしく過ごしている間に、あっという間に11月になってしまいました💦

with コロナの生活にも慣れ、来年は趣味の韓国ミュージカルを観に韓国へ行きたい、と思い、コロナ禍に切れてしまっていたパスポートも再取得して準備万端整えておりますが、またまたコロナ感染者が増加傾向で、先行き不透明な状況になり、がっくりきてる今日この頃です😢

最近の感染者は、あまり高熱も出ず、なんかだるい、とか、喉の違和感程度の人も多く、検査しないで普通に日常を送られている方が多いように思いますので、年末年始にかけての里帰りで高齢者へうつしてしまう事がないよう、ちょっと体調がすぐれないなーという人は、積極的に検査して陰性を確認してから帰郷する事をお勧めいたします。

感染された方で、なかなか倦怠感が取れない方や、頭がすっきりしないブレインフォグの方も多くいらっしゃるようです。

そんな方には、オゾン療法がおすすめです!是非トライしてみてくださいね。

皆様が元気に年末を迎えられますように、お手伝い出来れば幸いです❤️

秋ですね🍠

by


一昨日昨日と、一気に気温が下がりましたね💦

クローゼットの奥の方からセーターとコートを引っ張り出してきて冬仕様で出勤した私です🧥

来週はまた30度近い日もあるという予報で、この寒暖差はかなりきついですね。

皆様体調崩されたりしていらっしゃいませんか?

これからの季節は空気が乾燥して、お肌がカサカサしてくる方も多いと思います。

お肌が乾燥していると、当院で治療の際に使用している塗る麻酔薬などでかぶれる方もいらっしゃいます。

せっかく治療にいらしたのに、麻酔を拭きとった時点で赤みが強く出てしまっていると、治療を見合わせなければならなくなることもございますので、皆様、日々のホームケア、頑張ってくださいね🙇‍♀️

今月は、新規導入した、お肌を活性化させるリジュラン注入治療のキャンペーンをしております。

ダウンタイムも非常に短期間ですむ治療なので、この機会に是非お試しくださいね。

皆様のご予約をお待ちしております❤️

スタッフが増えました❤️

by


9月に入りましたね!まだまだ残暑が厳しい日もありそうですが、空気感や空の高さ、雲の形、道端に咲く花、虫の声など、秋の訪れを感じる今日この頃です。

先島諸島の南にある台風11号の影響が日本全体に及んでいるようで、そんな勢力の強い台風の近くにいる沖縄の方々がとても心配です

どうかくれぐれも無理をせず、命を守ることを最優先に乗り切って下さい❗️

そして、当院に本日付で新しい看護師さんが入職してくれました   ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

とは言ってもすぐに施術デビューはさせられませんが最近はスタッフの人員不足で予約が取りづらい状況が続いていて、皆様には大変ご迷惑をおかけしておりましたので、急ピッチでトレーニングを進め、1日でも早く皆様のご期待に添えるよう尽力いたします‼️

その研修を進めるために、例えば針脱毛など、研修向きの毛をお持ちの方に、お手伝いのお声かけをさせて頂くことがあるかもしれません。

その際にはどうぞよろしくお願い致します‍♀️

そして、新しい治療メニューがいくつか増えましたが、その1つとして、韓国で大人気のREJURAN治療を開始いたしました。

これは、成長因子、PRP療法に代わる新しい細胞活性フィラーとして注目されています。

ご興味のある方は是非お気軽にご相談くださいね❤️

酷暑見舞い申し上げます💦

by


猛暑が続いておりますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?

今朝は4時に散歩に出ましたが、すでに30℃近い気温で、玄関扉を開けた瞬間閉めたくなりました😓まるでサウナの中のようで息苦しくなる程でした😭

当院へ来院くださる皆様、くれぐれも暑さ対策をしながら気をつけていらっしゃってくださいね。

この暑さで相当体力を消耗されている上に、真夏の紫外線下で肌もかなりダメージを受けていることと思います。

このような時は、高濃度ビタミンC点滴や、疲労回復の点滴などで、免疫力アップ、体の細胞を元気にする治療はいかがでしょうか?

針脱毛や皮脂腺凝固法などの時間のかかる治療をしている間に併用も可能です♪

ご興味のある方は、是非お気軽にお問い合わせ下さいませ。

そして引き続きお願いです。

8月の予約はほぼ埋まってしまっている状況で、ご予約がなかなか入れられず、皆様には大変ご迷惑をおかけしております。

このようなご時世で、先の予定が立てにくいとは思いますが、2日前まででしたらキャンセル料はかかりませんので、少し先のご予約を早めに押さえられる事をおすすめいたします。

今後ともよろしくお願いいたします🙇‍♀️

ご迷惑をおかけしております💦

by


関東は例年になく早い梅雨明けを迎えましたが、皆様お変わりなくお過ごしでしょうか?

ところで最近1人スタッフが寿退社(死語かしらん?)いたしまして、スッタフの人数が減ってしまった為、予約が非常に取りづらくなっております。

それに伴い、開院当初からこれまでずっと無休でクリニックを開けておりましたが、木曜日に休診日を設けさせて頂くことになりました。

また、日曜日はスタッフが治療に専念出来るよう、電話対応はなしとさせていただくことになりました。

最近当院では、他クリニックやエステでの脱毛により硬毛化してしまったトラブルケースの患者様が多く、針脱毛の患者様の人数が増えております。

針脱毛は、レーザー治療と違い、技術力が高くないとせかっく治療してもきちんと毛根の細胞が破壊できないので、当院では入職してから患者様に実際施術させていただくようになるまで、半年くらいトレーニングを行います。

その為、今すぐ看護師が増えてもしばらくは同じ状況が続くことになります。

皆様には大変ご不便をおかけしておりますが、どうかご理解いただけましたら幸いです。

これまでなら来週でも予約が取れたところが、希望日に限定してしまいますと1ヶ月先になってしまわれている患者様もいらっしゃいます。

このような状況ですので、ご予定が分かり次第なるべく早めに出来ればメールかLINEで予約のご連絡をいただけますでしょうか?

そして、キャンセルされる場合も速やかな連絡をお待ちしております。

お願いばかりで大変恐縮ですが、どうぞよろしくお願い致します。

顔出し準備OK❓

by


一昨日、昨日は急な激しい雷雨や雹に見舞われた地域がありましたが、皆様被害に遭われたりしていらっしゃいませんか?

これからの季節はゲリラ豪雨が頻繁に起こりそうで心配ですね

そして、6月に入り、やっと日本も動き出しましたねー。

まだ仕事柄、海外渡航をするには、万が一発熱して足止めされたらと思うと勇気がでませんが、国内でのコンサートや観劇などのチケットを購入したり、遠方の友人とも再会の約束をしたりして、先の予定を立てられる喜びを感じる今日この頃です

そんな気持ちを戒める出来事が先日ありました。

友人と久しぶりに近況報告をかねたランチをしたのですが、昨年末、お母様をコロナで亡くされたと聞き、大変ショックを受けました。

昨年12月といえば、コロナ感染者数が激減していた時期で、人数制限こそありましたが、私も2年ぶりにその友人達と夜飲みに出かけたのです。

その飲み会の2週間後に、とてもお元気だった友人のお母様がコロナに感染し、救急搬送後2日で帰らぬ人となってしまっていたなんて。

これから海外渡航される方も、海外からの観光客もどんどん増え、活気が戻ることは勿論喜ばしいことではありますが、これまでの2年半で学んだことを無駄にせず、賢く感染対策しながら、毎日を豊かに生活したいと痛感いたしました。

人と距離を取れるお散歩や、図書館などではマスクを外しても良いと国からお墨付きをいただきましたし、お食事会や旅行先での写真撮影などの時もマスクを外されるでしょう。

長い期間マスクで隠されていたお顔を出す機会が増えますので、その準備として、即効性のあるヒアルロン酸注入や、くちびるをふっくらさせるラシャスリップなどいかがでしょうか?

3年前に購入した使いかけの口紅、全然減ってないし使おうとされてる方、きっと多いと思います。私も人のことは言えませんが一旦開封した口紅の使用期限は半年から1年と言われています。開封後の口紅は雑菌が付着していたり、微生物裂が繁殖していたりするので、炎症を起こしたり、発疹が出てしまうケースもあります。

当院では、そんな皆様のお役にたてればと、7月末までラシャスリップを30%OFFで提供しております。

是非この機会をご活用下さいませ❤️

大型連休突入ですね‼️

by


一昨日のニュースで、「今年の大型連休は〜」とアナウンサーが言ってるのを聞いて、大型連休だったのか‼️と初めて気付いた私です😅

皆様いかがお過ごしでしょうか?

当院は休みなく営業中ですので、今年のGWはまだ遠くに行けないなー、暇だなーと思っている方、このお休みを利用して、脱毛やお肌のお手入れ等いかがですか?

もしくは、GW前半に家族サービスしてぐったり疲れちゃったー、張り切って子供達と遊んであちこち筋肉痛だーという皆様、連休明ける前に、疲労回復点滴や、インディバで筋肉疲労を和らげて、疲れを取るのはいかがでしょう?

そして、昨日今日と気温は低いですが、紫外線はかなり強くなっています!外出時は紫外線対策は怠らないよう気をつけましょうね❤️

春ですね🌸

by


3月末には桜🌸が満開になり、すでに散り始めている今日この頃ですが、皆様お元気でいらっしゃいますか?

ここ数日の真冬のような冷え込み+雨☔️で、お花見散歩どころではありませんでしたが、今日から週明けまで晴天☀️&気温も上昇の予報ですので、残りわずかなお花見🌸期間を貪欲に楽しみたいと思います❤️

そして、気温が高くなるとともに気になるのはワキ汗ですね💦

半年に1回ボトックスを打っておくと、薄い色の洋服でも汗染みを気にせず着られますよ♪

注射💉はどうしても苦手😭という方には、週1回塗るだけで、ほとんど汗が出なくなる汗止めローションも販売しておりますので、お悩みの方は是非気軽にご相談くださいね‼️

当院のスタッフ全員、相変わらず感染対策をしながら、元気に診療しております。今年度も引き続きよろしくお願いいたします🤲

春の訪れを感じる今日この頃

by


春の訪れを私が真っ先に感じるのは、鼻がムズムズして、花粉で目が痒くなった時です😣💦

ここ数年は、12月から免疫療法をして花粉に備えているせいか、以前ほどの症状はございませんが、診療中に鼻をかんだりすることがありますので、皆様にはご迷惑をおかけしております💦

犬🐶のお散歩をしていても、梅が開花していたり、朝日が上るのが早くなったりして、もう雪のシーズンは終わりなのかなーーと冬が好きな私はちょっと寂しくなったりもしております。

そして、3月といえば、卒業シーズンですね。

今年卒園、卒業の全ての児童、学生さん達にとって、この2年間はいろんな面で我慢の連続で、辛い時間を過ごされたことと思います。

どうかこれから進む道が希望に満ち溢れた輝かしいものになりますように。そう祈らずにはいられません。

なかなか思うように外出出来ない日々が続いておりますし、当分マスク生活も続きますので、春先ではございますが、ダウンタイムのある治療もOK な方々も多いかと思います。

3月末日まで、ニキビ痕やスキンテクスチャーの改善の為のダーマペン治療、肌の細胞を活性化するPRP療法をキャンペーン価格でご提供させていただいておりますので、この機会に是非トライしてみてください❤️

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10